無料カウンター

マサトヰシグロシャムロック「G」@100年の共産党

グラビアアイドルのDVDをレビューしていくブログ。

本選出場16選手名鑑

 ごぶさたしておりました。
 ツイッターでは逐次実況しておりましたが、このほどようやく第5回IV選手権の本選出場を決めた16選手が出そろいました。以下、選手名鑑風に16人の精鋭グラビアアイドルを紹介します。
 各選手の項目は①出身地②生年月日(満年齢)③所属事務所④身長⑤3サイズ⑥デビュー年⑦IV通算リリース本数(総集編、共演ものは除く)⑧備考。
 攻撃力はセクシー演技の手数の多さ、守備力は接写をきちんと撮らせる度量、機動力はポージングの際に見せる動きのキレを主に評価したものです。

◆北海道・東北ブロック
川村ゆきえ(2年連続2回目)

①北海道
②1986年01月23日(29歳)
テンポイント
④158
⑤87−59−87
⑥2003年(13年目)
⑦28本
⑧2003年の「制コレ」準グランプリ。朝ドラ「どんど晴れ」や特撮「ゲキレンジャー」でキャリアを積んできた彼女も、単独IVが通算30本に迫るベテランに。2年連続同じ顔合わせの予選では渡辺未優(岩手)にコールド勝ち。昨年の8強以上をめざす。
攻撃力→B守備力→C機動力→C
総合評価→C

佐倉仁菜(初出場)
①北海道
②1992年05月29日(23歳)
パイクプランニング
④2012年(4年目)
⑤160
⑥85−59−87
⑦5本
⑧個人的IVランキング2012年16位、同13年15位。黒髪と和風の顔立ちでどこか陰のある雰囲気の彼女の、開脚接写などの責めは迫力十分。この夏、約2年ぶりのIVをリリースしグラビア本格復帰。IV選手権でも初出場初優勝を狙う。
攻撃力→A守備力→A機動力→B
総合評価→A

◆関東ブロック
倉持由香(初出場)

①千葉県
②1991年11月06日(24歳)
③GPR
④2006年(10年目)
⑤167
⑥84−58−100
⑦10本
⑧春夏連続出場。個人的IVランキング2014年19位。準日テレジェニック2013。グラドル自画撮り部長として名を馳せる彼女。センバツでは江頭ひなた(北海道、引退)との壮絶な打撃戦も初戦敗退。今度は初勝利、さらに成績を伸ばしたい。
攻撃力→B守備力→A機動力→B
総合評価→B

永井里菜(初出場)
①埼玉県
②1992年10月19日(23歳)
ウェスタ
④2011年(5年目)
⑤154
⑥85−59−83
⑦15本
⑧春夏連続出場。個人的IVランキング2014年22位。ミスFLASH2013。センバツではY字バランスと大胆な飴舐めのコンビネーションがさえ、ベスト8進出。予選では先輩格の吉木りさ(千葉)に逆転勝ち。この勢いでキャリアハイを。
攻撃力→A守備力→B機動力→B
総合評価→B

松岡里英(初出場)
群馬県
②1993年05月19日(22歳)
③アールエージェンシー
④2012年(4年目)
⑤163
⑥80−58−94
⑦5本
⑧2012年個人的IVランキング3位。スレンダーな肢体ながら、四つん這いの体勢から突き出してくねらせる&振り向き流し目を送るコンビネーションは破壊力抜群。今年、2年半のブランクを経てグラビア復帰も、安定した尻強調グラビアを披露した。初出場ながら、堂々優勝候補の一角だ。
攻撃力→A守備力→A機動力→A
総合評価→A

水樹たま(初出場)
①埼玉県
②1985年07月16日(30歳)
③ウィズミック
④2005年(11年目)
⑤152
⑥97−72−100
⑦35本
⑧春夏連続出場。個人的IVランキング2013年16位、14年28位。日テレジェニック2006。09年に「北村ひとみ」から改名、デビュー10周年を迎えた「土偶アイドル」。センバツ森下悠里(東京)に惜敗も、予選で今野杏南(神奈川)をコールドで下し2季連続。念願の白星を。
攻撃力→A守備力→B機動力→B
総合評価→B

◆東京ブロック
鎌田紘子(初出場)

①東京都
②生年月日非公表
③エンカウンター
④162
⑤80−58−80
⑥2004年(12年目)
⑦11本
⑧個人的IVランキング2011年準優勝、12年優勝。第3回IVセンバツベスト4。M字開脚接写など股間強調グラビアは随一の実力。予選は2013年センバツ優勝の森下悠里に競り勝ち、夏の選手権初出場を決めた。
攻撃力→B守備力→A機動力→B
総合評価→B

戸田れい(5年連続5回目)
①1987年02月09日(28歳)
②東京都
③アッシュ
④161
⑤83−59−88
⑥2005年(11年目)
⑦23本
⑧2011年個人的IVランキング優勝。第1回IV選手権優勝。第1回からの選手権連続出場記録を更新。端正な美ぼう、テレビ地上波でも絶賛された美尻を生かしたセクシーはいまだ健在。初代夏の女王、ひさびさに大暴れなるか。
攻撃力→A守備力→A機動力→B
総合評価→A

平塚奈菜(初出場)
①東京都
②1985年03月25日(30歳)
③アーティストハウスボックス
④163
⑤90−60−90
⑥2004年(12年目)
⑦4本(9月に5本目リリース)
⑧2010年個人的IVランキング優勝。「王様のブランチ」リポーターからグラビアへ転身、器械体操仕込みの軟体ポージングで注目を浴びるも翌年からグラビア活動停滞。グラビア愛好家の復帰待望論が高まる中、見事に今年4年ぶりの新作リリース。今大会最年長選手、飛躍なるか。
攻撃力→A守備力→B機動力→A
総合評価→A

◆東海・北陸信越ブロック
土岐麻梨子(初出場)

①愛知県
②1988年04月14日(27歳)
ブレイクアレッグ
④158
⑤83−53−80
⑥2008年(8年目)
⑦5本
⑧春夏通じて初出場。童顔とスレンダーな肢体から、痛々しさを見せるほどの高い露出度と下半身接写の冴える責めが持ち味。予選では所属事務所の先輩である伊藤えみ(三重)をコールドで葬る下剋上を果たし、この勢いで初出場初勝利を狙う。
攻撃力→B守備力→A機動力→B
総合評価→B

矢野清香(初出場)
三重県
②1991年04月11日(24歳)
プラチナムプロダクション
④160
⑤91−56−88
⑥2012年(4年目)
⑦5本
⑧春夏通じて初出場。幼稚園の先生志望から芸能界に転身したユニークな経歴の持ち主。井上和香をほうふつとさせる幸薄そうなルックスと巨乳を武器に、老舗事務所内で存在感を発揮してきた。予選ではベテラン原幹恵に競り勝つ。
攻撃力→B守備力→C機動力→C
総合評価→C

◆関西ブロック
清水みさと(初出場)

奈良県
②1992年03月05日(23歳)
③フリー
④160
⑤88−58−86
⑥2012年(4年目)
⑦8本
⑧2014年個人的IVランキング5位。ぽってりした唇が印象的なセクシーな顔立ち、謎の手に豊満な肢体を触られ困り顔で喘ぐリアクションは群雄割拠のグラドル界で異彩を放つ。IVは6作連続売り上げナンバー1を記録する快進撃で、春夏通じてIV甲子園初出場。ダークホース的存在だ。
攻撃力→C守備力→B機動力→B
総合評価→C

西田麻衣(2年ぶり4回目)
①1989年03月23日(26歳)
京都府
③スペースクラフト
④158
⑤90−58−81
⑥2006年(10年目)
⑦31本
⑧第1回センバツ、第2回選手権でベスト8。6季連続出場という記録をマークした彼女だが、2季連続で本選から遠ざかるなど不振をかこった。しかし予選では、新鋭・小間千代(兵庫)を土壇場からのサヨナラで降す。久しぶりの晴れ舞台、めざすはキャリアハイの4強以上だ。
攻撃力→B守備力→B機動力→B
総合評価→B

◆中国・四国・九州ブロック
佐々木麻衣(初出場)

徳島県
②1988年10月20日(27歳)
ヴィズミック
④168
⑤82−57−86
⑥2010年
⑦7本
⑧2011年ZAK THE QUEENグランプリ。第5代ミスマリンちゃん。今大会出場者で最も高身長の彼女は、リアル甲子園で伝説を築いた池田高校卒業。ラフランスと称されるヒップラインを強調したグラビアで、四国勢初のIV甲子園出場を果たした。
攻撃力→C守備力→C機動力→C
総合評価→C

菜乃花(初出場)
広島県
②1989年07月07日(26歳)
フィットワン
④160
⑤90−58−86
⑥2011年
⑦7本
⑧2014年個人的IVランキング4位。ショートカット+巨乳というさわやかなルックスながら、ふとしたときに見せるエロい表情、濃厚なポージングで現役トップレベルの攻撃力を誇る。予選は杉原杏璃(広島)との同郷・同事務所対決を制した。初出場ながら、狙うは優勝だ。
攻撃力→A守備力→B機動力→A
総合評価→A

村上友梨(3年連続3回目)
①1992年11月07日(23歳)
広島県
エープラス
④165
⑤89−58−84
⑥2006年(10年目)
⑦22本
⑧ミスFLASH2009準グランプリ。個人的IVランキング2011年19位、13年29位。夏は3年連続出場。学業と両立しながら、アマチュア野球監督の父譲りと思える身体能力を生かしたグラビアで根強いファンを持つ。実力はありながら本選すべてで初戦敗退の彼女、今度こそ扉をこじ開けられるか。
攻撃力→B守備力→B機動力→B
総合評価→B

 今年の選手権は、初出場の選手が12人と実に全体の4分の3を占めるフレッシュな顔ぶれとなりました。そして春夏通じての初出場は半数の8人、春夏連続出場は関東ブロックの3人(倉持、永井、水樹)です。
 出場者の最年長は平塚の30歳5カ月、最年少は松岡の22歳4カ月。最も長身の出場者は168cmの佐々木、最も小柄な出場者は152cmの水樹です。

 次回は、これもツイッターで既出ではありますが、1回戦のトーナメント組み合わせ抽選会の結果を報告します。